PR

天保15年(1844)六十六部の納経帳

天保15年六十六部納経帳表紙

天保15年(1844)から弘化4年(1847)にかけて西日本方面を巡拝した、信濃の人と思われる六十六部廻国行者の納経帳。表紙にタイトルはなく、裏表紙には和霊神社(愛媛県宇和島市)の書き置きの納経が貼り付けられている。

信州の北向観音(長野県上田市)から始め、甲斐から東海道、伊勢、紀伊を経て四国に入り、山陰道・若狭を巡拝して信州善光寺で終わっている。詳細は以下のリンクから。

天保15年(1844)六十六部の納経帳(1)信濃~尾張
天保15年(1844)六十六部の納経帳(2)伊勢~紀伊
天保15年(1844)六十六部の納経帳(3)四国
天保15年(1844)六十六部の納経帳(4)美作~伯耆・書き置き
天保15年(1844)六十六部の納経帳(5)出雲
天保15年(1844)六十六部の納経帳(6)伯耆~信濃

神社や真言宗・天台宗の寺院が中心だが、臨済宗・曹洞宗・浄土宗・真宗・日蓮宗の寺院もあり、宗派意識のようなものはなかったようだ。

六十六部の納経帳は、冒頭に六十六部が本所とした仁和寺か寛永寺の納経があることが多いのだが、この納経帳にはどちらの納経もない。西日本方面を巡拝しながら京都や大和など畿内の国々には入っておらず、通過したはずの山陽道や越前から越後にかけての寺社も含まれていないことから、この時の巡礼以前に一度畿内から山陽道・北陸道の巡礼していたことが推測できる。

また、この納経帳では紀州・四国・丹後など四国・西国の巡礼と重なるルートを通過しながら、それらの札所の納経が一つもない。四国・西国の札所については専用の納経帳を携行していたのであろう。

また、巡拝期間が足かけ4年とかなり長くなっているが、納経帳の日付を見ると途中で何度か中断している期間がある。最も長いのは伊予国の綱敷天満宮(愛媛県今治市)と宝珠寺(愛媛県伊予市)の間で(途中の大山祇神社は日付がない)、およそ一年間にわたって旅をストップしている。そのほかにも、髙根白山神社(静岡県藤枝市)と金剛院(静岡県森町)の間で約半月、志摩国分寺(三重県志摩市)と補陀洛寺(和歌山県那智勝浦町)の間で3ヶ月半の空白がある。

わざわざ巡礼を中断して故郷に帰ったとは考えづらいので、知人宅に滞在するか、現地に止まって祈祷などの宗教活動を行ったのではないかと思われる。実際、巡礼の途中で村の堂庵などに定住する六十六部もいたようだ。

信者を相手にする六十六部にとって、各地の神社仏閣を参拝した証である納経帳は一つの宗教者としてのステータスになっただろうし、信者たちにとっては各地の神仏の霊威が宿った有難いものと見えたことだろう。

スポンサーリンク

天保十五年六十六部納経帳の一覧

  • 諏訪大社下社・北向観音の納経

    北向観音・諏訪大社下社

  • 諏訪大社上社・甲斐善光寺の納経

    甲斐善光寺・諏訪大社上社

  • 東勝院・清見寺の納経

    清見寺・東勝院

  • 御穂神社・徳音院の納経

    徳音院・御穂神社

  • 静岡浅間神社・髙根白山神社の納経

    髙根白山神社・静岡浅間神社

  • 金剛院・高野山奥之院の納経

    高野山奥之院・金剛院(森町)

  • 遍照院・甚目寺の納経

    甚目寺・遍照院(知立)

  • 蓮華寺・津島神社の納経

    津島神社・蓮華寺(あま市)

  • 観音寺・高田専修寺の納経

    高田専修寺・子安観音寺(白子)

  • 大宝院・常明寺の納経

    常明寺・大宝院(津観音寺本坊)

  • 金剛證寺・正福寺の納経

    正福寺・金剛證寺

  • 伊射波神社・志摩国分寺の納経

    志摩国分寺・伊射波神社

  • 補陀洛山寺・妙法山の納経

    妙法山阿弥陀寺・補陀洛山寺

  • 東光寺・丹生都比売神社の納経

    丹生都比売神社・東光寺(熊野)

  • 真田庵・紀伊国分寺の納経

    紀伊国分寺・真田庵

  • 淡島神社・岩田神社の納経

    岩田神社(高松)・淡島神社

  • 吉清水庵・海岸寺の納経

    海岸寺・吉清水庵

  • 神野神社・箸蔵寺の納経

    箸蔵寺・神野神社

  • 仙龍寺・臼井御来迎の納経

    臼井御来迎・仙龍寺

  • 綱敷天満宮・大山祇神社の納経

    大山祇神社・綱敷天満宮

  • 宝珠寺・金山出石寺の納経

    金山出石寺・宝珠寺(伊予市)

  • 馬目木大師・篠山神社の納経

    篠山神社・馬目木大師

  • 轟神社・光明寺の納経

    光明寺(阿南市?)・轟神社

  • 慈眼寺・白鳥神社の納経

    白鳥神社・慈眼寺

  • 美作誕生寺・中山神社の納経

    中山神社・美作誕生寺

  • 大神山神社奥宮・清水寺の納経

    清水寺(安来)・大神山神社奥宮

  • 三佛寺・和霊神社の納経

    和霊神社・三佛寺

  • 慈尊院・伊雑宮の納経

    伊雑宮・慈尊院

  • 熱田神宮の納経

    熱田神宮

  • 爪切不動尊の納経

    爪切不動尊

  • 山中八幡宮の納経

    山中八幡宮

  • 洲崎寺の納経

    洲崎寺

  • 秋葉山の納経

    秋葉山

  • 鳳来寺の納経

    鳳来寺

  • 豊川稲荷の納経

    豊川稲荷

  • 身延山の納経

    身延山

  • 出雲国分寺・平濱八幡宮の納経

    平濱八幡宮・出雲国分寺

  • 真名井神社・?の納経

    (不明)・真名井神社

  • 神魂神社・菅原天満宮の納経

    菅原天満宮・神魂神社

  • 三屋神社・出雲大社の納経

    出雲大社・三屋神社

  • 伊奈西波岐神社の納経

    伊奈西波岐神社

  • 日御碕神社・鰐淵寺の納経

    鰐淵寺・日御碕神社

  • 一畑寺・佐太神社の納経

    佐太神社・一畑寺

  • 加賀神社・安国寺の納経

    安国寺(米子)・加賀神社

  • 米子八幡神社・伯耆国分寺の納経

    伯耆国分寺・米子八幡神社

  • 倭文神社・八幡神社の納経

    八幡神社(気高)・倭文神社

  • 宇倍神社・因幡国分寺の納経

    因幡国分寺・宇倍神社

  • 摩尼寺・福岡八幡神社の納経

    福岡八幡神社・摩尼寺

  • 名草神社・但馬国分寺の納経

    但馬国分寺・名草神社

  • 出石神社・丹後国分寺の納経

    丹後国分寺・出石神社

  • 籠神社・智恩寺の納経

    智恩寺・籠神社

  • 八百姫神社・八幡神社の納経

    八幡神社(小浜)・八百姫神社

  • 元善光寺・善光寺の納経

    善光寺・元善光寺

タイトルとURLをコピーしました